Recruit
新卒採用[山形]
募集職種
募集要項
職種名 | 施工管理職(建築/土木) |
---|---|
募集資格 |
理系大学院生・理系学部生・文系大学院生・文系学部生・短大生 高専生・専門学校生・既卒者 ※募集対象は2026年3月卒業見込の方、卒業後3年以内の既卒者の方です。 |
雇用形態 | 正社員 |
給 与 |
院卒 大卒・4年専門卒 3年専門卒 短大卒・2年専門卒 1年専門卒 227,534円 225,804円 221,479円 217,153円 212,828円 217,534円 215,804円 211,479円 207,153円 202,828円 10,000円 10,000円 10,000円 10,000円 10,000円 【 2024年4月実績 】
支給額(月給) 227,534円 基本月額 217,534円 手当(一律) 10,000円 支給額(月給) 225,804円 基本月額 215,804円 手当(一律) 10,000円 支給額(月給) 221,479円 基本月額 211,479円 手当(一律) 10,000円 支給額(月給) 217,153円 基本月額 207,153円 手当(一律) 10,000円 支給額(月給) 212,828円 基本月額 202,828円 手当(一律) 10,000円 【 2024年4月実績 】
住宅手当:全社員に10,000円/月の手当を支給。※条件に関わらず一律に支給 1人暮らし手当:1人暮らしをする場合は、住宅手当に加えて毎月支給。 1−2年目 30,000円 3−4年目 25,000円 5年目 20,000円 【モデル月収】 ※全職種共通 ◎山形勤務 1年目一人暮らしの場合 院卒 4大卒 3年専門卒 2年専門卒 1年専門卒 247,534円 245,804円 241,479円 237,153円 232,828円 [基]217,534+[住]10,000+[一]30,000 [基]215,804+[住]10,000+[一]30,000 [基]211,479+[住]10,000+[一]30,000 [基]207,153+[住]10,000+[一]30,000 [基]202,828+[住]10,000+[一]30,000 院卒:247,534円 [基]217,534+[住]10,000+[一]30,000 4大卒:245,804円 [基]215,804+[住]10,000+[一]30,000 3年専門卒:241,479円 [基]211,479+[住]10,000+[一]30,000 2年専門卒:237,153円 [基]207,153+[住]10,000+[一]30,000 1年専門卒:232,828円 [基]202,828+[住]10,000+[一]30,000 |
賞 与 | 年2回(7月、12月) 毎年安定的に年2回の支給実績があります。 |
勤務地 |
山形県米沢市を中心にした置賜地方での工事担当がメインとなります。県外出身者も多く活躍しております! 本社:山形県米沢市丸の内二丁目2-27 |
勤務時間 |
8:00~17:30 実働7.5時間/1日 |
休日休暇 |
《年間休日数》 120日 《定休日》 土日祝休み 《有給休暇》 入社時点で5日、入社半年時点で5日の計10日支給。※最大年間20日支給 ※年10日の計画年休あり |
福利厚生 |
【保険】 社会保険/労災保険/雇用保険/健康保険/厚生年金保険 【社内表彰】 毎年6月 社長賞・優秀社員賞・優秀事業部賞・新人賞 【その他福利厚生】 社員旅行:毎年5月に全社員で社員旅行を楽しみます! 懇親会:後藤組では飲みにケーションを大事にしています。新入社員、部門毎や上司との懇親会を定期的に開催。費用は会社から支給です。年間300万円! 社長との食事会:社長との交流も多くあるのが後藤組。美味しいご飯を社長といただきます! IT機器支給:全社員にパソコン、携帯電話、タブレットを支給。パソコンも定期的に新しい物へ入れ替えを行います。 100回帳:勉強会や社内イベント参加でポイントが貯まります。100個貯めると50,000円の旅行券と交換。 |
研修制度 | 内定者研修・新入社員研修・管理職研修・マネージャー研修・営業職研修・各部門勉強会・資格取得勉強会・夕方勉強会 等 |
試用期間 | 6か月間 ※労働条件に変更なし |
職種名 |
企画営業職 (リフォーム/不動産/住宅) |
---|---|
募集資格 |
理系大学院生・理系学部生・文系大学院生・文系学部生・短大生 高専生・専門学校生・既卒者 ※募集対象は2026年3月卒業見込の方、卒業後3年以内の既卒者の方です。 |
雇用形態 | 正社員 |
給 与 |
院卒 大卒・4年専門卒 3年専門卒 短大卒・2年専門卒 1年専門卒 227,534円 225,804円 221,479円 217,153円 212,828円 217,534円 215,804円 211,479円 207,153円 202,828円 10,000円 10,000円 10,000円 10,000円 10,000円 【 2024年4月実績 】
支給額(月給) 227,534円 基本月額 217,534円 手当(一律) 10,000円 支給額(月給) 225,804円 基本月額 215,804円 手当(一律) 10,000円 支給額(月給) 221,479円 基本月額 211,479円 手当(一律) 10,000円 支給額(月給) 217,153円 基本月額 207,153円 手当(一律) 10,000円 支給額(月給) 212,828円 基本月額 202,828円 手当(一律) 10,000円 【 2024年4月実績 】
住宅手当:全社員に10,000円/月の手当を支給。※条件に関わらず一律に支給 1人暮らし手当:1人暮らしをする場合は、住宅手当に加えて毎月支給。 1−2年目 30,000円 3−4年目 25,000円 5年目 20,000円 【モデル月収】 ※全職種共通 ◎山形勤務 1年目一人暮らしの場合 院卒 4大卒 3年専門卒 2年専門卒 1年専門卒 247,534円 245,804円 241,479円 237,153円 232,828円 [基]217,534+[住]10,000+[一]30,000 [基]215,804+[住]10,000+[一]30,000 [基]211,479+[住]10,000+[一]30,000 [基]207,153+[住]10,000+[一]30,000 [基]202,828+[住]10,000+[一]30,000 院卒:247,534円 [基]217,534+[住]10,000+[一]30,000 4大卒:245,804円 [基]215,804+[住]10,000+[一]30,000 3年専門卒:241,479円 [基]211,479+[住]10,000+[一]30,000 2年専門卒:237,153円 [基]207,153+[住]10,000+[一]30,000 1年専門卒:232,828円 [基]202,828+[住]10,000+[一]30,000 |
賞 与 | 年2回(7月、12月) 毎年安定的に年2回の支給実績があります。 |
勤務地 |
山形県米沢市をメインとした仕事を担当します。県外出身者も多く活躍しております! ショールーム:山形県米沢市春日五丁目2-26 |
勤務時間 |
9:00~18:00 実働7.5時間/1日 |
休日休暇 |
《年間休日数》 120日 《定休日》 火曜・水曜休み ※企画営業職のみ
《有給休暇》 入社時点で5日、入社半年時点で5日の計10日支給。 ※最大年間20日支給 ※年10日の計画年休あり |
福利厚生 |
【保険】 社会保険/労災保険/雇用保険/健康保険/厚生年金保険 【社内表彰】 毎年6月 社長賞・優秀社員賞・優秀事業部賞・新人賞 【その他福利厚生】 社員旅行:毎年5月に全社員で社員旅行を楽しみます! 懇親会:後藤組では飲みにケーションを大事にしています。新入社員、部門毎や上司との懇親会を定期的に開催。費用は会社から支給です。年間300万円! 社長との食事会:社長との交流も多くあるのが後藤組。美味しいご飯を社長といただきます! IT機器支給:全社員にパソコン、携帯電話、タブレットを支給。パソコンも定期的に新しい物へ入れ替えを行います。 100回帳:勉強会や社内イベント参加でポイントが貯まります。100個貯めると50,000円の旅行券と交換。 |
研修制度 | 内定者研修・新入社員研修・管理職研修・マネージャー研修・営業職研修・各部門勉強会・資格取得勉強会・夕方勉強会 等 |
試用期間 | 6か月間 ※労働条件に変更なし |
職種名 | DXエンジニア職 |
---|---|
募集資格 |
理系大学院生・理系学部生・文系大学院生・文系学部生・短大生 高専生・専門学校生・既卒者 ※募集対象は2026年3月卒業見込の方、卒業後3年以内の既卒者の方です。 |
雇用形態 | 正社員 |
給 与 |
院卒 大卒・4年専門卒 3年専門卒 短大卒・2年専門卒 1年専門卒 227,534円 225,804円 221,479円 217,153円 212,828円 217,534円 215,804円 211,479円 207,153円 202,828円 10,000円 10,000円 10,000円 10,000円 10,000円 【 2024年4月実績 】
支給額(月給) 227,534円 基本月額 217,534円 手当(一律) 10,000円 支給額(月給) 225,804円 基本月額 215,804円 手当(一律) 10,000円 支給額(月給) 221,479円 基本月額 211,479円 手当(一律) 10,000円 支給額(月給) 217,153円 基本月額 207,153円 手当(一律) 10,000円 支給額(月給) 212,828円 基本月額 202,828円 手当(一律) 10,000円 【 2024年4月実績 】
住宅手当:全社員に10,000円/月の手当を支給。※条件に関わらず一律に支給 1人暮らし手当:1人暮らしをする場合は、住宅手当に加えて毎月支給。 1−2年目 30,000円 3−4年目 25,000円 5年目 20,000円 【モデル月収】 ※全職種共通 ◎山形勤務 1年目一人暮らしの場合 院卒 4大卒 3年専門卒 2年専門卒 1年専門卒 247,534円 245,804円 241,479円 237,153円 232,828円 [基]217,534+[住]10,000+[一]30,000 [基]215,804+[住]10,000+[一]30,000 [基]211,479+[住]10,000+[一]30,000 [基]207,153+[住]10,000+[一]30,000 [基]202,828+[住]10,000+[一]30,000 院卒:247,534円 [基]217,534+[住]10,000+[一]30,000 4大卒:245,804円 [基]215,804+[住]10,000+[一]30,000 3年専門卒:241,479円 [基]211,479+[住]10,000+[一]30,000 2年専門卒:237,153円 [基]207,153+[住]10,000+[一]30,000 1年専門卒:232,828円 [基]202,828+[住]10,000+[一]30,000 |
賞 与 | 年2回(7月、12月) 毎年安定的に年2回の支給実績があります。 |
勤務地 |
山形県米沢市をメインとした仕事を担当します。県外出身者も多く活躍しております! 本社:山形県米沢市丸の内二丁目2-27 |
勤務時間 |
8:00~17:30 実働7.5時間/1日 |
休日休暇 |
《年間休日数》 120日 《定休日》 土日祝休み 《有給休暇》 入社時点で5日、入社半年時点で5日の計10日支給。※最大年間20日支給 ※年10日の計画年休あり |
福利厚生 |
【保険】 社会保険/労災保険/雇用保険/健康保険/厚生年金保険 【社内表彰】 毎年6月 社長賞・優秀社員賞・優秀事業部賞・新人賞 【その他福利厚生】 社員旅行:毎年5月に全社員で社員旅行を楽しみます! 懇親会:後藤組では飲みにケーションを大事にしています。新入社員、部門毎や上司との懇親会を定期的に開催。費用は会社から支給です。年間300万円! 社長との食事会:社長との交流も多くあるのが後藤組。美味しいご飯を社長といただきます! IT機器支給:全社員にパソコン、携帯電話、タブレットを支給。パソコンも定期的に新しい物へ入れ替えを行います。 100回帳:勉強会や社内イベント参加でポイントが貯まります。100個貯めると50,000円の旅行券と交換。 |
研修制度 | 内定者研修・新入社員研修・管理職研修・マネージャー研修・営業職研修・各部門勉強会・資格取得勉強会・夕方勉強会 等 |
試用期間 | 6か月間 ※労働条件に変更なし |
選考プロセス
エントリーフォーム